SSブログ

これを見れば、ソフトバンクが、今後再上昇できる理由と、金満だが金の使い方が間違っていないのがわかる [ドラフト会議]

12球団のドラフト&育成の結果実証で、
今回はソフトバンクです。




※対象となるのは、
高卒は20年~05年、
大学・社会人は20年~09年、
25歳以上は20年~11年のドラフト指名選手。
<>成功選手・準成功・予備軍の判定を入れ、
そして選手名を明記。
成功選手はピンク、その内、9p以上になる大成功選手以上は赤で示す。
()のカッコ内は、出身ジャンル・入団後の年数・順位・分類。
その横にその選手の上げたポイントを上げてある。
※を付けたのは退団した選手。
判定の詳細は下記
https://devi-sougou.blog.ss-blog.jp/2021-01-08

=======================

野球をはじめ、あらゆる角度に対し踏み込む、
私・デビ中尾のFACEBOOKページは
下記URLからお入りください。
https://www.facebook.com/dfg.make.pleasant

======================




20年・0p

なし

19年・3p

津森(大社投・2年目・3位・A)3p

18年・13p

甲斐野(大社投・3年目・1位・A)3p

坂東(大社投・3年目・4位・A)3p

泉(大社投・3年目・5位・A)7p


17年・10p

高橋礼(大社投・4年目・2位・A)7p

周東(大社野・4年目・育成枠・A)3p

16年・0p

なし






15年・0p

なし

14年・9p

松本裕(高投・7年目・1位・A)4p

栗原(高野・7年目・2位・A)5p

13年・12p

森唯斗(大社投・8年目・2位・C)10p

上林(高野・8年目・4位・B)2p


12年・6p

東浜(大社投・9年目・1位・C)6p

11年・15p

武田翔(高投・10年目・1位・B)11p

嘉弥真(大社投・10年目・5位・C)4p


HAWKS JUMPER (ホークス ジャンパー) レザージャケット サイズ:L カラー:ブラック【中古】【128 アメカジ】【鈴鹿 併売品】【128-210108-01OS】




10年・31p

柳田(大社野・11年目・2位・D)16p

千賀(高投・11年目・育成枠・C)13p

甲斐(高野・11年目・育成枠・C)2p

09年・10p

今宮(高投・12年目・1位・C)10p

08年・0p

なし

07年・8p

岩嵜(高投・14年目・1位・D)0p※

中村晃(高野・14年目・3位・D)8p

06年・0p

なし

05年・0p

なし


【21年継続モデル】レザックス ソフトバンクホークス メンズ ボストンバッグ SBBB-6265 (Men's) SoftBank HAWKS LEZAX



ソフトバンクは4位・優勝・2位、
その前が2位・優勝・2位ということで、
昨年は今までの反動や歪み見たなものが出たが、 上位安定自体はしている。
もっとも、このチームは12球団1位の 選手総年俸を誇るのだから、そうでないと困るのだが。
ただ、この球団の良い点は、確かに金満球団ではあるが、 そのお金の使い方を間違っていないところだ。

今回FAで又吉を中日から獲得した(これは不要な補強だと思うが)が、
FAで選手獲得は意外にも8年ぶりだった。
各チームのFA行使選手が大好きな巨人とは大違いである。
外国人と、後述する育成枠選手の大量獲得は
相変わらず無駄遣いが多いが、
同じく後述する美点がソフトバンクを
上位安定を実現している。


プロ野球 福岡ソフトバンクホークス リバーシブル スカジャン SHSJ-001 パリーグ NPB



成功選手は12名、 大成功選手はその内5名と、 パリーグではいずれも平均的。
理由は上位指名選手は成功率は対しことないが、
それなりに大物が出ている。
だが、3位以下は当たらない上、
当たっている選手も
中村と泉を除けばイマイチ。
その分を育成枠から千賀が出て埋めている。
この程度の内容で、上位安定できるのは、 選手の流失が少ないからである。
岩嵜以外は流失ゼロ。
これはメジャー挑戦やFA移籍、
トレードが多いパリーグでは異例中の異例。
選手の平均年俸が高い
(例えば甲斐のように成功選手ではないのに
年俸2億円もらえる)ことが、
それを支えている。
金満球団だが、他球団の選手を乱捕りする
巨人と違い、 こういったお金使いが違う点が、 チームを安定させている。

ただ、育成枠の選手を毎年大量に獲得し、
三軍を構成しているが、輩出されたのが
千賀の他は、甲斐と周東のみ。
千賀の成功に夢を見たのだろうが、
育成枠の選手の大量獲得は無駄遣いと同じなので、 さっさとやめた方がいい。
それなら、まだ本指名の選手が
ちゃんと大成するように
その育成に力を入れたほうがいい。
その証拠に、上記の通りドラフト&育成は、 平均的な結果なのだ。 金満球団なのに、上位安定はできても 広島の3連覇や西武の黄金期のように、 常勝化できないのは、 このあたりに問題があるからだろう。
藤本新監督は2軍監督上がりなので、
この問題はわかっているはず。
だからこそ、
新監督に選出されたと思うが、
それだけに期待に応えて、
ついでにベテランから
若手への新旧交代を実現してほしい。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。